鍋割山
- 2013/10/22

どーも、えびです。えっと、朝霧JAMに行けませんでした残念。で、それとは関係ないのですが、鍋割山に登ってきました!!昨年の富士登山以来の登山です。もう体バッキバキですww今回のコースはコチラ今回は会社の先輩及び先輩のお友達、総勢7名で言い出しっぺは自分ww目標(ってか、希望)『鍋割山荘の鍋焼きうどんを食す!!』というわけで、7:30に渋沢駅に集合しバスで登山口へ。鍋焼きうどんに思いを馳せて、ただひたすら歩きます...
富士山☆-その2
- 2012/09/12

どーも、えびです。では、前回の続きを。下山のお話です。最初に言っておきますが、山頂で御来光を見た時点でモチベーションがなくなっていますww正直、下山のが辛かったです、何かとまず、足にきますね〜ここからが富士登山の真の地獄でした。今だから笑えますけどね。プリンスルート、なかなかですww途中までは普通の岩がゴツゴツした登山道だったのですが、途中から砂利やら石ころが混じった砂の道に変わります。これに足を取ら...
富士山☆-その1
- 2012/09/01

どーも、えびです。急ですが、8月の最終週に富士山に登ってきましたっ初めてだし、ひとりなのでツアーに参加。初心者&女性向けのツアーで、総勢34人の女性+4名のスタッフさん、約40人の大所帯ですww往路 富士宮ルート(八合目まで)→御殿場ルート復路 プリンスルート→富士宮ルート朝の7時に新宿を出発。お昼過ぎに富士宮ルートの登山口に到着。準備体操を済ませて、いざ出発。天気は良好♪二日間ともバッチリ晴れてくれましたなん...
奥高尾縦走 2011.4.29
- 2011/05/03

先日の高尾山登山に引き続き、次の目標であった奥高尾縦走に行ってきました24日の写真を全然アップしていなかったので、そちらと合わせてアップしていきます。下山してすぐにに乗って帰宅したかったので、陣馬山から高尾山へ向かうルートです。まずはバスで高尾駅北口から陣場高原下バス停まで。このバスが1時間に1本しか出てないんですね・・・乗り遅れると登山開始時刻が1時間遅れる、すなわち下山予定時刻も1時間遅れる。結構致...
高尾山 2011.4.24
- 2011/04/28

一応これはアウトドアブログなんでね、それらしいことを書きましょう。先週の日曜日、高尾山に行ってきました当初の予定は土曜日が登山、日曜日はアースデイに行くハズだったのですが、土曜日がまさかの荒天予定を変更して日曜日に行ってきました。ってか、本当は3月12日(土)に行く予定で行動食なんかも用意していたんです。しかし前日にあの大地震。余震が続いていつ行こうか様子を伺っていたのですが、ようやく行こうって気にな...