PhotoCafe 写真教室
- 2013/01/30
どーも、えびです。
あの、
わたしがず~っと前に写真教室に参加したの覚えていますか??
ココ
をポチっとしてみてくださいな
このときは初心者教室ということで、カメラの基本操作を教わったんですね。
ISO感度やら絞りやらSSやら。
(今はもっぱら絞り優先で撮っていますがww)
今回は構図や露出のお勉強をしてきました
構図の勉強は先生が用意した小物を使って、自分でスタイリングをしました。
最初に先生が2つ程小物を選んで、それに合うように自分で小物を選んでいきます。
高さ、色、質感、素材感…いろいろ考えて、小物を並べていきます。
スタイリングは全員が行うので、このときはちょぴっと緊張しちゃいましたww
では、今回の成果を。
あっ、今回の
は、D7000
単焦点レンズを持っていないので、先生のをお借りしました。




これはわたしのスタイリング。
なんかゴチャゴチャ騒がしい…
ちなみにお題は、大きいほうのマトリョーシカと手前で見切れている小物入れ。

こちらは男性のスタイリング。
シンプルで男性らしい。

他の方がスタイリングをしている間に、アトリエ内の小物をパシャ





最後にお気に入りの1枚を先生に提出。
先生が写真に合うように文字を入れてくれました
ちょっと大人っぽくなり過ぎましたかね~

この先生は本当に優しくて、教室の雰囲気もとってもいいんですよ
お茶を飲みながらのんびり教わることが出来るので、楽しい時間を過ごせるので大好きです☆
先生のアトリエはオシャレなので、見ているだけでもとっても楽しい
教室や先生のことが知りたい方は、コメントをください!!
久々に女子っぽいことをしたら、疲れました
あの、
わたしがず~っと前に写真教室に参加したの覚えていますか??
ココ


このときは初心者教室ということで、カメラの基本操作を教わったんですね。
ISO感度やら絞りやらSSやら。
(今はもっぱら絞り優先で撮っていますがww)
今回は構図や露出のお勉強をしてきました

構図の勉強は先生が用意した小物を使って、自分でスタイリングをしました。
最初に先生が2つ程小物を選んで、それに合うように自分で小物を選んでいきます。
高さ、色、質感、素材感…いろいろ考えて、小物を並べていきます。
スタイリングは全員が行うので、このときはちょぴっと緊張しちゃいましたww
では、今回の成果を。
あっ、今回の

単焦点レンズを持っていないので、先生のをお借りしました。




これはわたしのスタイリング。
なんかゴチャゴチャ騒がしい…

ちなみにお題は、大きいほうのマトリョーシカと手前で見切れている小物入れ。

こちらは男性のスタイリング。
シンプルで男性らしい。

他の方がスタイリングをしている間に、アトリエ内の小物をパシャ






最後にお気に入りの1枚を先生に提出。
先生が写真に合うように文字を入れてくれました

ちょっと大人っぽくなり過ぎましたかね~

この先生は本当に優しくて、教室の雰囲気もとってもいいんですよ

お茶を飲みながらのんびり教わることが出来るので、楽しい時間を過ごせるので大好きです☆
先生のアトリエはオシャレなので、見ているだけでもとっても楽しい

教室や先生のことが知りたい方は、コメントをください!!
久々に女子っぽいことをしたら、疲れました



スポンサーサイト
- テーマ:写真日記
- ジャンル:写真
- カテゴリ:Photo,Camera
- CM:0
- TB:0